カートを見る

すぐにメニュー化
巻き爪
トラブルネイル
ケアセミナー



日本人の10人に1人が巻き爪の時代。
病院へ行ったお客様のほとんどが『もう行きたくない』と
おっしゃいます。
それだけ負担のある治療をされていることをご存知ですか?
巻き爪でお悩みのお客様へ私たちネイリストができること。
それが【巻き爪ケア】です。
 
余白(80px)

こんな悩みはありませんか?

  • お客様の爪の巻が強いが、巻き爪ケアができない為何も言わずにジェルをのせてしまう。
  • 巻き爪ケアのセミナーを受講し
    技術は学んだが、知識を深める事が出来なかった。
  • お客様の質問にお答え出来ない。
  • 巻き爪メニューを取り入れたいが
    どこのセミナーを受講しようか悩んでいる。
  • セミナー受講後サロンで施術する際に不安がある。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
あなたは当てはまりますか?

こんな人におすすめの講座です

  • 巻き爪のお客様がいらっしゃるのに何もできずにいる
  • 巻き爪ケアはできるけど、知識を深めたい
  • お店の強みとなるメニューが欲しい
  • 一年中フットメニューがでるお店にしたい
  • リピーター様を増やしたい
  • 子供が小さく長時間セミナーへの参加が難しい
  • 巻き爪ケアに興味があるが実際自分ができるか不安である
  • いずれは講師として活躍してみたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
その悩みを一緒に
解決する講座です‼︎

巻き爪の基本、巻き爪とは?からご説明します。
今まで巻き爪について何も勉強されていない方から、気兼ねなくご受講頂けます。
講座内ではアクリルを使用した巻き爪ケアの方法をレクチャー。
翌日からモニター様を募集し施術していただけます。
セミナー受講後、施術にご不安がある場合は、講師にご相談いただき
実際にお客様施術の際にオンラインでつなげアドバイスを受ける事もできます。
余白(80px)

受講者の声

無知同然でフットをやっていてゾッとしまいた。

Y.Gさん
巻き爪がどのようにして起こるのか、巻き爪になるとどうなるのか、今後お客様に説明する上での知識をたくさん学べて本当によかったです。
通っていたスクールでは、サラッとこんなのがあるよ程度だったので、無知同然の中フットをやっていた事に改めてゾッとしてしまいました💦
今回学ぶ事が出来て本当に良かったです😭

気さくで面白くて優しくて安心出来ました。

H.Kさん
人見知りで先生と話すまでは緊張していましたが、とても気さくで面白くて優しくて、途中途中で質問がないか一度止まって確認して下さったので安心出来ました☺️
質問したお客様を取り上げて丁寧に説明して下さったのも嬉しかったです。
受講後に1年間のフォローがついているのも心強いです🥹

楽しくわかりやすい‼︎

K.T
ヘイスイッチのセミナー同様、楽しくわかりやすく講義でした😊
単元毎に質疑応答の時間をとってくれたので、セミナー中疑問に思ったことや気になる事を、うまく汲み取ってくれてわかりやすく答えて頂けたました。
1人サロンなので、普段聞きたい事があってもなかなか相談できる相手がいないので1年間のフォローはありがたいです🥺

困っている人の役にたちたい‼︎

A.W
今年から本格的にサロンワークを始め、フットネイルに関しての知識がありませんでした。
ただネイルを楽しんでいただくだけではなく巻き爪に困っているお客様の役に立てることは素晴らしい事だなと思います。
今回受講していなければ、菌🦠についても全然わからなかったです。
今回たくさんインプットさせて頂いたので、今度はサロンワークでアウトプットしていきたいと思います😌

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座の内容

基本を学ぶ
1

巻き爪・陥入爪とは

巻き爪・陥入爪とはをお伝えします。
そしてどうして巻き爪・陥入爪になってしまうのか原因についてご説明します。原因がわかると、その後の予防に繋げる事ができます。そうする事で、お客様の巻き爪の再燃を防ぐ、もしくは遅らせれ事ができます。
応用編
1

トラブルネイルケア

ネイリストが知っておきたい菌のお話。
トラブルネイルケア
・爪甲剥離
・重複爪
・爪甲鉤彎症
・胼胝
・鶏目
実技
2

アクリルを使用した
巻き爪ケアをレクチャー

巻き爪ケアは沢山の方法がありますが、皆さんがお持ちのアクリルとプッシャーを使用したやり方をお伝えします。
オンラインで手元が見やすい為、対面セミナーでありがちな
他の受講生さんに気を遣い、手元が見えなかったという心配いがありません。
また実際にデモ機を使用し実践する事で一連の流れを学ぶ事ができます。
質疑応答
3

疑問をそのままにしない

少人数だから質問しやすく
要所、要所で質問はないかお聞きします。
わからないをそのままにはしません。

アフターフォロー
3

セミナー後からのお悩みにも
対応します

セミナー後、1年間公式LINEへご招待
(条件あり)
実際にお客様のお爪で悩まれている事を相談する事が出来ます。
グループLINEでは、他の方の症例を見る事もでき色々な方の考察も聞けるため知識を更に深める事が出来ます。
その知識をつかって、実際に深爪・陥入爪のお客様のお悩みに寄り添い施術をしていただけます。
余白(80px)

講座の詳細

開催日
2024年10月29日(火)
2024年11日13日(水)
開催時間
1日目10:00〜13:00(途中10分休憩数回あり。)
2日目10:00〜12:00(休憩なし)
会場
オンライン開催(zoom)
料金
99,000円
講座の所要時間

座学+デモ機を使用し
3時間を予定しています。
(多少前後する事があります。)

特典
●30日間録画視聴可能
●ディプロマ発行(条件あり)
●1年間のアフターフォロー(条件あり)
 事前のご連絡でお客様の施術時に
 オンラインで指導も可能
●アフターフォローの延長可能
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座のお申し込み・お支払いはこちら

講座内容

●巻き爪・陥入爪について
●アクリルとプッシャーを使用した巻き爪ケア(実技)
●爪甲剥離・重複爪・爪甲鉤彎症について
●爪甲剥離・重複爪・爪甲鉤彎症ケア
●胼胝・鶏眼について
●胼胝・鶏眼ケア

全てオンラインで2日で習得し
翌日からモニター様への施術が可能

1年間のアフターフォロー付き


  • テキスト+1ヶ月の録画視聴
  • 99,000円
余白(40px)

講師紹介

根上 美希
総合病院の病棟看護師から出産を機に
ネイリストへ転職。
コロナ禍で自爪育成サロンをオープンし
わずか2年でご新規様ストップし
常にお客様が待機していらっしゃいます。
現在は自爪育成とトラブルネイルを中心にサロンワークと講師業で活動中。
経歴
  • 聖隷クリストファー大学
    看護学部看護学科卒業
  • 美爪クリエイター2020〜2023在籍
  • パーソナルネイルアドバイザー
    インストラクター
    2022〜2023在籍
  • Hey Switchインストラクター
  • 3Dattackerインストラクター
  • NTOB nail-official artist-
  • 2024.01 roomy school 開校
  • 2024.07 NBネイルアカデミー開校
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

お問い合わせ